診療内容一覧
- ご予約・お問い合わせ 06-6643-8148
- LINE予約はこちら
- 初めてのご利用の方はこちら
- 再来院の方はこちら
※当医院は予約制となっております。緊急の場合はお受け付けできますので、お気軽にご相談下さい。
お知らせ・ニュース
休診日情報・学会情報・スタッフブログなど
ソエダ歯科の治療方針
-quality of life-
歯が悪くなったその時だけでなく、年齢と共に治療方針を患者さんと一緒に考えていきます。
ソエダ歯科では、患者さんの立場になって、一人ひとりの患者さんがもつご希望・価値観や生活環境に合わせた治療方法を一緒に考えていきます。
年齢を重ねて(老化の影響)も、安心してお過ごし頂けるよう、治療後もメンテナンスを行います。
「おいしく噛んで食べることができる」、「心からの笑顔で笑える」「痛みが無い」患者さんの生活の質が重要だと考えています。
痛みやハレが少ない先進治療
ソエダ歯科は、大阪の中心地なんばで、60年以上、様々な症例を治療してきており、中には遠方や海外からの患者さんもいらっしゃいます。
また、患者さんの負担をできる限りなくすために、「削る」「切る」などの外科処置を最小限にとどめる「ミニマムインターベンション(最小限の外科処置)」の治療法で、より痛みの少ない治療をおこなっています。
たとえば、メスを入れなくても治療できる場合は、その方法を選択しています。この治療法を追及していくために、最先端の技術を学会で研究しています。
また、インプラント「認定医」を育成する立場である「指導医」に認定されており、インプラントの技術と理念を伝え、後進の育成に努めています。
資格・認定
- 歯学博士
- 臨床器材研究所 副理事長、講師
- 美容口腔管理学会 幹事、ACOC Fellow認証者
- 日本口腔インプラント学会 専門医、指導医
指導医として更新の指導を行っています。 - 日本歯科東洋医学会 評議員
- 美容口腔管理認定歯科衛生士 2名
- 美容口腔管理認定コーディネーター 1名
- インプラント専門歯科衛生士 5名
- インプラント専門歯科技工士 1名
※日本口腔インプラント学会は、会員数10000人以上の歯科系最大の学会です。
不安や疑問をとりのぞくカウンセリング
ソエダ歯科の治療ステップ
従来の治療
ソエダ歯科では
患者さんの価値観が多様化した現代で、患者さんが本当に望む治療をおこなうために、ソエダ歯科ではまずカウンセリングをし、患者さんのお悩みや症状、ご要望の治療をお聞きします。
いままでご家族にもご相談しづらかったデリケートなお悩みも、気軽にお話しいただけるような環境を整えています。
患者さんにとって、どのような状態が一番理想なのか、そのためにはどのような治療方法があるのかを患者さんと共有し、納得していただいてから治療を行うことが結果的に患者さんの生活の質を高めることであると考えています。
そして、治療が終わってからも、メンテナンスをしながら患者さんが自分の歯でしっかり噛んで、美しい笑顔で人生を過ごせるようにサポートしていきます。
あらゆるお口の悩みをご相談ください
ソエダ歯科は、全国のあらゆる悩みに応える治療を行ってきました。
- 歯が抜けた、歯が痛い、歯茎の病気などの歯の健康の悩み
- 話しづらい、口臭が気になるなどの悩み
- 歯並びが悪い、歯が抜けている、歯が茶色いなど、歯の見た目の悩み
- 入れ歯が合わない、外れやすい、噛めない、痛いなど、入れ歯・義歯のお悩み
- 時間が無くて短時間で治療してほしいなど、通院のご都合についての要望
このほかにも、患者さんが抱える悩みは様々です。
ソエダ歯科では、これらを解決し、患者さんが健康で楽しく過ごして頂けるよう、生活の質を向上させるための治療を行っています。保険の適用の範囲内の治療から、オーダーメイドの治療や歯の人間ドック、最先端治療技術の導入まで、患者さんのご希望に沿って、費用面もご安心頂けるよう丁重にご説明します。
各専門医による安心の施術
院長はじめ各医師が、より新しくより高度な技術に精通するために専門の各資格を取得し、幅広い知識と公認された技術で診療に臨みます。
ひとりひとりの患者さんに合った適切な治療を行なっております。
また、ソエダ歯科では、患者さんの負担が少ない治療をおこなうために、医師とスタッフ全員の勉強会を定期的に行っております。外部から著名な講師を招き、医師とスタッフ全員の勉強会を定期的に開き、最先端の知識と最先端の設備を使いこなせる「本物の医療技術」を持ったスタッフを目指しております。
土曜日も診療しています
※緊急時につきましては予約無しでもご対応しますので、ご連絡ください。
詳しくは「ご予約について」のページをご覧ください。
会社でお勤めの方や学生さんの「平日の診療時間に歯医者に行けない」という声から、土曜日もソエダ歯科は休まず診療しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~17:00 | × |
※当院は昼休憩はございません
※最終受付は各診療時間の30分前までです
※当院は予約制となっております。(但し緊急の場合はこれに限りません)
常時7~8名の医師が治療にあたっておりますので、スムーズにご案内できます。
住所:大阪市中央区難波3-5-17 北極星ビルディング2F
清潔で広々とした院内設備
バリアフリー対応
体の不自由な方にも安心して治療を受けていただけるように配慮したつくり(バリアフリー、ユニバーサルデザイン)になっています。入り口の段差をスロープで解消することにはじまり、細部にいたるまで安全と安心のために配慮しています。
明るく広々とした院内で、お子様連れでも安心して来院していただけます。
また、診療台のシートにはテンピュールを使用しており、腰の不自由な方や長時間の診療でも疲れにくく、安心して治療を受けていただくことができます。
治療後も長く快適にお過ごしいただくために
ソエダ歯科では、治療が終わってからも、メンテナンスをしながら患者さんが自分の歯でしっかり噛んで、美しい笑顔で人生を過ごせるようにパートナーとしてサポートします。
しっかりと噛むことで得られること
「噛む」という行為は、健康的な生活にはなくてはならないものです。
しっかりと噛むことで、次のような”いいこと”があります。
- 食事を笑顔で楽しめる
- 肥満を予防する
- 内臓への負担をへらす
- 脳が活性化しイキイキと暮らせる
また、口は食生活以外にも、会話や歌を楽しんでコミュニケーションをとるという大切な機能があります。大切なお口の健康を守るため、あとで無理がくるようなその場限りの治療を行うのではなく、その後の人生も楽しんでいただくための治療を行います。
笑顔で明るい生活のパートナーとして
ソエダ歯科では、「痛くなってから治す」のではなく、患者さんのその先の人生を考えて健康を守っていくことが大切だと考えています。
ソエダ歯科では、患者さんのご要望に沿った治療を行い、患者さんが思い描く理想の状態をかなえることが、患者さんの生活の質を高めると考えています。これまで、お口にコンプレックスを持って口元を隠しながら過ごしていた方や、食事や会話にストレスを感じていた方にも、自信を持って笑顔で過ごしていただけるよう、スタッフ一同、治療に全力を注いでいます。
患者さん一人ひとりの生活の質を高く保ち、いつまでも美しい笑顔で人生を楽しんでいただくために、パートナーとしてお役に立てますと幸いです。
QOL 生活品質の向上
「痛くなってから、その都度とりあえずの治療をする」という治療でなく、患者さんのその後の人生を考慮した上で、より楽しい生活を少しでも長く続けて頂くために、長期的な治療方針を決めて治療を行う。
近年、このような理念を「QOL」、生活品質の向上(quality of life)と呼んでいます。
ソエダ歯科では、この「QOL」の考え方を全診療科目に取り入れています。
年を重ねるほど多くなっていくお口のお悩みにどう向き合っていくか。
患者さんお一人おひとりの人生を考慮した上で、治療方針を患者さんと一緒に決めていきます。
- ご予約・お問い合わせ 06-6643-8148
- LINE予約はこちら
- 初めてのご利用の方はこちら
- 再来院の方はこちら
※当医院は予約制となっております。緊急の場合はお受け付けできますので、お気軽にご相談下さい。